2015年06月01日
5月27日 静岡サーフ
この日は仕事が半日で終わり。潮位を調べると若潮ながら満潮から下げの時間帯が
夕マズメと重なるので釣具屋でハウルを調達がてらフラットポイント開拓の為、今まで
行った事の無いサーフへ。
現場へは3時半頃に到着~。平日の昼間という事もあり、ルアーマンもキス釣り師も
居ない貸し切り状態。しかし誰も居ないと言うのは、それはそれで不安になりますが
フラット系は釣れない事の方が多いので、得意のランガンで広く探る事に。
一軍ルアーのハウル14gで数投。着水してラインスラッグを取っている間には着底。
「ここもドシャローか~。14gでもなかなか底を切れん。ここまで浅いとフラットは岸
まで寄らないかなあ?ベイトっ気も無いし」と開始早々にネガティブに。
それでも数十メートル移動した所は周辺より明らかに水深があり、魚が付くならこの場所
と考え一歩づつキャストするとゴゴゴという抑え込むようなアタリが。すかさず鬼合わせを
決めるとマゴチっぽいヘッドシェイクが伝わりますが、今まで感じた事が無いぐらい激しい
抵抗。「やべ~エイでも掛けちゃったか~」とビビりながら魚を寄せるとビチビチ暴れながら
太いマゴチが登場~。

このマゴチ、かなり体高があります。
この一本がいた周辺を攻めると、波打ち際数メートルの所でバイト!!同サイズのマゴチを
仕留めました~。

ハウル、丸呑みっす。

家に帰り計測すると、2本とも57センチでした。またまた自己記録更新です。
夕マズメと重なるので釣具屋でハウルを調達がてらフラットポイント開拓の為、今まで
行った事の無いサーフへ。
現場へは3時半頃に到着~。平日の昼間という事もあり、ルアーマンもキス釣り師も
居ない貸し切り状態。しかし誰も居ないと言うのは、それはそれで不安になりますが
フラット系は釣れない事の方が多いので、得意のランガンで広く探る事に。
一軍ルアーのハウル14gで数投。着水してラインスラッグを取っている間には着底。
「ここもドシャローか~。14gでもなかなか底を切れん。ここまで浅いとフラットは岸
まで寄らないかなあ?ベイトっ気も無いし」と開始早々にネガティブに。
それでも数十メートル移動した所は周辺より明らかに水深があり、魚が付くならこの場所
と考え一歩づつキャストするとゴゴゴという抑え込むようなアタリが。すかさず鬼合わせを
決めるとマゴチっぽいヘッドシェイクが伝わりますが、今まで感じた事が無いぐらい激しい
抵抗。「やべ~エイでも掛けちゃったか~」とビビりながら魚を寄せるとビチビチ暴れながら
太いマゴチが登場~。

このマゴチ、かなり体高があります。
この一本がいた周辺を攻めると、波打ち際数メートルの所でバイト!!同サイズのマゴチを
仕留めました~。

ハウル、丸呑みっす。

家に帰り計測すると、2本とも57センチでした。またまた自己記録更新です。
Posted by ヤママサ at 14:37│Comments(2)
│マゴチ
この記事へのコメント
記録更新おめでとうございます。
フラットフィッシュ憧れます。
フラットフィッシュ憧れます。
Posted by わいちん
at 2015年06月02日 00:32

わいちんさん、ありがとうございます。
フラットは面白いですよ~。釣って楽しい、食べて
美味しい良い魚達です。
沼津のサーフはショアジギングは結構、有名なん
ですが、フラットをメインに狙っているアングラーは
少ないと思います。なので場荒れしてないポイント
が多いと思います。
フラットは面白いですよ~。釣って楽しい、食べて
美味しい良い魚達です。
沼津のサーフはショアジギングは結構、有名なん
ですが、フラットをメインに狙っているアングラーは
少ないと思います。なので場荒れしてないポイント
が多いと思います。
Posted by ヤママサ
at 2015年06月03日 20:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。