ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月11日

散財・・・。

昨日、待ちに待ったワームが入荷したようなので
買いに行ってきました。ついでにあれやこれや
予定外の物まで買っちゃって、本当に釣り具屋が
魔界と言われている意味を身をもって体験してしまった。

お目当てのシャッド系ワーム各色
そのワームをセットするためのリグやらフックやら
今までどのお店も欠品だったファルクラム

こんだけ補充すれば今シーズンは持つかな?  


Posted by ヤママサ at 09:07Comments(2)ルアー

2015年07月05日

大先輩に会いに行く!

こんばんわ。
土曜日、朝練に出掛けましたが前日の大雨の影響で
ゴミがわんさか流れ着いていて1バイトノーフィッシュで終了~。

午後は地元の釣具屋イシグロ沼津店へ。
この日、アングラーズリパブリックのロッド&リールの展示即売会があり
同ブランドのアングラー 近藤清之さん、沼田純一さん、池田雄一郎さん
が来店していました。
この御三方、メディアに多数出演しているので知っている方も多いのでは?
私的には近藤さんの出演番組を観てサーフを始めたので、実際に会うのが
楽しみでした。店に入ると近藤さんは他のお客さんと談笑していたので遠巻き
にチラチラ。先客が居なくなったのを見計らってご挨拶。
最近の他のサーフの話や7/5放送の番組のこぼれ話、ルアーの使い方、マゴ
チの美味しい食べ方で話が咲き、非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

んで何かアンリパのルアーを買ったかと言うとノーバイト。近藤さん、スンマセン。
だって欲しかったグラナードが置いて無かったんだもん。
でも他のルアーは買いました。アクシオンのヒラメゴールドとマズメイワシ。それと
ドブ漬け用のウレタンフィニッシャー。

家に帰って嫁さんに近藤さんと、あんな話こんな話をしたと報告しながらドブ漬け
開始。

これで、ルアーの塗装が禿げて悲しい思いをしなくて済みますね。
綺麗に仕上がって良かったです。
  


Posted by ヤママサ at 00:51Comments(2)ルアー

2015年06月05日

ダックフィンシャッドR5インチ

最近、かなりの頻度で釣行に出掛けているので、ワームの調達を
しました。ハウルには、純正のワームがありますが、ちょっとサイズ
が小さいというか、アピール力が弱い気がします。特に潮が濁り気味
の時にね。
なので私は他社のワームをヘッドに付けるようしています。
お気に入りがダイワのフラットジャンキーダックフィンシャッドの5インチ。
リアルなカラーリングと十分なサイズ。結構、キャストが雑になってしまっ
てもワームのテールがリアフックに絡む事が少なくて良いです。

今回は、ツレギス カタクチ コノシロ の三種類をチョイス。
どれも釣れそうですなぁ。


  


Posted by ヤママサ at 19:08Comments(2)ルアー

2015年06月03日

ハウル回収

6月2日 大潮 AM4:29満潮

昨日も朝錬に行ってきました。
本当は夜明け前に釣りを開始したかったけど、寝坊して7時からスタート。
初っ端からマゴチ連発ポイントから投げ始めましたが、カラーを変えようが
アクションを変えようが全くアタリ無し。
マゴチの付き場が変わったのか?と思いかなりの距離を移動しましたが
結局、この日はチェイスを一回目撃しただけで、魚を手にする事はありま
せんでした。

しかし、ただじゃあ帰りませんよ~。
干潮潮止まりの時に、日曜にロストしたハウル×2を回収しました~。


てっきり沈み根にでも引っ掛けたかと思ってましたが、砂に埋もれたバッグ
の取っ手に掛ってました。
プライヤーと、ナイフを駆使して救助。2つで1500円ですからね~。
意地で回収しましたよ。
伸びたフックが激闘を物語っているでしょう?

  


Posted by ヤママサ at 20:29Comments(2)ルアー