ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月20日

轟沈・・・

今朝は、寝坊したためAM7:00頃に釣り開始。

土曜日という事もあり、サーフは餌釣り師の方達が大勢
いました。それでも幾つかのポイントで投げる事が出来たけど
魚からの反応ナッシング・・・。
やっぱり朝マズメを外すと、こんなもんですかね?
それにしてもアタリの一つぐらいあっても良さそうなもんだけどな~。
少し前に比べると明らかに魚影は薄い。魚が沖に出ちゃってるのかな?
などと波打ち際をトボトボ歩いていると、人の気配にびっくりして沖へ
ダッシュするマゴチ・・・。

なんでぇ~いるやんけ!!

あいつらのカモフラージュ能力はスネーク以上だな。偏光かけてても気付かないわ。
いや気付いても食わせらんないよ。

結局、今日はノーフィッシュ。これで連続4回マゴチ捕獲ならず。
やばいね・・・。

轟沈・・・
コチを連れて来いと念じて投げたら、メゴチが。
確かにコチはコチなんだけどね・・・。




最新記事画像
最近の釣果
初のタンデム釣行
今日の釣果
痛恨の朝寝坊釣行
春ヒラメ!
夕マズメちょこっと釣行
最新記事
 最近の釣果 (2016-04-11 17:42)
 初のタンデム釣行 (2016-03-22 20:03)
 今日の釣果 (2016-03-21 14:24)
 痛恨の朝寝坊釣行 (2016-03-18 18:58)
 春ヒラメ! (2016-03-16 14:12)
 夕マズメちょこっと釣行 (2016-03-15 20:03)

Posted by ヤママサ at 17:13│Comments(4)
この記事へのコメント
私なんて 朝4時からサーフに居てなんもなしですよ…
Posted by あんちょんあんちょん at 2015年06月20日 19:55
どうもです。

これはイカの祟りです。
このあとメゴチの祟りもあるでしょう。
回避するには
シャチホコに触れましょう!

わいちんエイの祟り・・・
Posted by わいちんわいちん at 2015年06月21日 02:42
<わいちんさん

祟り、マジっすか!
確かに殺生してるもんなぁ。
海の塩で清められないっすかね?

これからエイの遭遇率も高くなります
からお互いに気を付けて釣りしましょう。
Posted by ヤママサヤママサ at 2015年06月22日 20:35
<あんちょんさん

自分も似た感じです。
サーフに日焼けしに行ったようなもの
ですよ。
たまたま魚の活性が低かったのか、ベイト
の接岸がなくて岸から離れたのか良く
分かりません。釣りって難しいですね。
Posted by ヤママサヤママサ at 2015年06月22日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
轟沈・・・
    コメント(4)