ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月14日

8月初 コチメイト!!

暑い日が続いていますが、朝晩は比較的過ごしやすくなってきました。
釣りの方は先月末の22本目マゴチ以来、4連敗中。
5~6月の好釣果が嘘のよう。やっぱり水温の上昇とそれに伴うベイトっ気
の無さが原因ですかね?
それでも夏はマゴチのハイシーズン。あっちのサーフ、こっちのサーフとフラットを
求めて彷徨っていましたが、どこもかなり渋いっすね。
それでも一昨日夕方に行った新規サーフは流れ込みあり、ベイトっ気もあり
で地形変化を探し、フラットが付きそうなポイントを見極められれば爆発しそう。
まぁこの日は一回だけヒラメっぽいアタリがあっただけでボウズでしたが・・・。

んな訳で今日は、久しぶりにホームへ夜明け前に出陣。キス釣り師に最近の
様子を聞くと、ここも魚影は薄いみたい。みんな口々に水温が~を連発。
それでも、近隣ではアジやサヨリが回っている情報を得ていたのでチャンスは
あるかも?
夜明け前ってことでチャートイエローのシャッド系ワームでスタート。ほどなくして 
ガッ!
お!あたった? ルアーをチェックすると綺麗なフグちんの歯型・・・。
肉厚のワームだったので致命傷には至らず。危ね~危ね~。
たぶんフラットジャンキーだったら即死だったな。
それから数投目で、グンっと抑え込まれるようなマゴチっぽいアタリがあるも乗らない。
もう一回、同じ所を流しても反応無し。見切られたか、活性が高くないみたい。
アタリがあったら一発で乗せないと次は無いようなので集中力を切らさずにキャスト。
沖にフルキャストして5~6M引いてきた所でようやくヒット!!
久方ぶりのマゴチの引きに心臓バクバク。楽し過ぎる~。

8月初 コチメイト!!

8月に入って初マゴチ。
今季通算23本目のマゴチは54センチのまあまあサイズ。
今日は義実家に義弟夫婦が来るので、自分ルールには1センチ及ばないものの
お持ち帰り。お刺身にして食べてもらおうかな。喜んでくれるといいなぁ。
マゴチ1本じゃあ寂しいからと2本目、3本目を狙うも沈黙。太陽が凶悪な暑さを
放ってきたので8時半に納竿となりました。
明日も釣りに行っちゃうかな?







同じカテゴリー(マゴチ)の記事画像
最近の釣果
初のタンデム釣行
今日の釣果
痛恨の朝寝坊釣行
夕マズメちょこっと釣行
マゴチ28、29本目!!
同じカテゴリー(マゴチ)の記事
 最近の釣果 (2016-04-11 17:42)
 初のタンデム釣行 (2016-03-22 20:03)
 今日の釣果 (2016-03-21 14:24)
 痛恨の朝寝坊釣行 (2016-03-18 18:58)
 夕マズメちょこっと釣行 (2016-03-15 20:03)
 マゴチ28、29本目!! (2015-10-22 20:41)

Posted by ヤママサ at 13:10│Comments(4)マゴチ
この記事へのコメント
こんばんは。

猛暑にヤラれてないですか?
いつもながらブレない釣りしてますねぇ~
脱帽です!

地元の海に通って
新しい釣りしてますが
未だ沈黙です・・・
Posted by わいちんわいちん at 2015年08月15日 00:05
こんばんは。
ご無沙汰してます!

いつもながら お見事ですねぇ!
私、今年 未だコチの顔見てません…
食べてみたいんですが。。。
Posted by あんちょんあんちょん at 2015年08月15日 21:54
<わいちんさん

意外と暑さには強いみたいで、すこぶる元気っす。
フラット以外も狙いたい魚はいますが、なかなか・・・。

自分も新しい釣りを試みていますが、沈黙が続くと
いつもの釣りに頼っちゃいます・・・。
Posted by ヤママサヤママサ at 2015年08月16日 11:09
<あんちょんさん

ここ最近、魚が居ないのか苦戦を強いられていま
したが、なんとか連敗を脱出しました。

マゴチの刺身、美味しいですよ~。義弟夫婦も喜んで
くれました~。
Posted by ヤママサヤママサ at 2015年08月16日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8月初 コチメイト!!
    コメント(4)